サポート

熊本スバルKUMAMOTO SUBARU

スタッフブログ

「釣り中に…」

2025.04.07 スタッフブログ 清水店
こんにちは‼スタッフ AKARIです‼

だんだんと暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

寒暖差が激しいので、風邪を引かないように気を付けたいものです(;'∀')

さてさて、今回も釣りに行ってきました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今回は、、、



『牛深』へ行ってきました~‼


久々の牛深での釣りでしたので、ワクワクドキドキしながら静かな海で愉しんでいましたくコ:彡

イカが釣れた形跡もあったので、エギングをしながら…

ぼちぼち釣りをして…

ちっちゃいメバルが釣れたり、これからかな~というその時でした。





ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…




(。´・ω・)ん?





ゆらゆら…




(。´・ω・)んんん?




グラグラグラ‼




( ゚Д゚)えー!!!


そうです。


先日牛深を震源とした地震がありましたが、その時現場に居たのです。


近くに民家がありましたが、一斉に明かりがついて結構揺れました(~_~;)


走行中だったため、一旦車を停めて安全な場所へ…


一緒に釣りをしていた友人と共に避難しました。


海沿いにいた為津波の心配もあり少し慌てましたが、普段から釣りをする前には

・避難場所
・避難経路
・海抜

等を確認してから釣りに行っていたので、安全に避難することが出来ました。


普段から色々と備えていて良かったなという気持ちと共に、地震があった時にテトラの上じゃなくて良かったと思いました。

アングラーの皆様も、釣り中に地震に遭ったこともあるかと思います。

南海トラフが噂されている中、津波はかなり怖いと思います。

釣り前には食料の確保や避難場所や経路を確認しておくこともいいですね(`・ω・´)b

改めて備えをしっかりしたいなと思いました。

地震が起きたので釣りは中断し帰宅したので釣果は全然でしたが、無事に帰れて良かったです。

皆様も釣りは、一に安全、二にマナー‼(笑)

で愉しみましょう‼

次回更新では良い釣果報告ができるように頑張ります(笑)

お愉しみに~☆ミ
どんな情報をお探しですか? subaru